港区サッカー協会 - 東京都港区のサッカー、フットサル情報 大会・試合情報

港区サッカー協会

お知らせ

2017年07月の記事一覧

【報告】【シニア・フットサル】シニアフットサルリーグ2016 試合結果、ギャラリー更新

【報告】【シニア・港区選抜】2017年7月22日(土)港区シニア選抜トレーニング

都民生涯大会に向けて、港区シニア選抜のトレーニングを実施しました。 総勢20名を超えるメンバーが参加し、ゲームを行いました。 昨年は、O-50が2勝。O-40が2分。今年は昨年以上の成績を目指します。

ギャラリー http://minato-fa.tokyo/?p=2078

【報告】【シニア・サッカー】O-35シニアサッカーリーグ試合結果、ギャラリー更新

【再募集】【審判部】公認サッカー4級審判員新規取得講習会のお知らせ

サッカー4級審判員新規講習会

▽日程

2017/8/6(日)

2017/9/17(日)

▽時間(全て共通)

9時~16時30分

▽場所(全て共通)

港区立青山中学校港区北青山1丁目1-9

最寄駅:青山一丁目駅0番出口徒歩3分

 

詳細・応募についてはJFA IDを登録後ご確認下さい。

https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login

 

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

港区サッカー協会 審判部

 

サッカー競技規則 2017/18 「審判員のための実践的ガイドライン」の改正点

競技規則に関して、条文の改正に加え、実践的ガイドラインにも改正点があります。副審のシグナルについて、考え方と指導の留意点を解説します。

(競技規則P188)

2. 副審
コーナーキック/ゴールキック
ボールが完全にゴールラインを越えたとき、(良い視野を得るため)副審は右手で旗を上げ、主審にボールがアウトオブプレーであることを伝える。それが:
・副審から近い場合-ゴールキックかコーナーキックかを示す。
・副審から遠い場合―主審を目で確認して主審の判定に合わせる。
ボールがゴールラインを明らかに越えたとき、副審は旗を上げてボールがフィールドから出たことを示す必要はない。ゴールキックかコーナーキックかの判定がはっきりしている場合、特に主審がシグナルをしているときは、副審がシグナルする必要はない。

<指導者部会の解説>
改正点は以下の2点です。
①ボールが明らかにゴールラインを越えたとき、副審は旗を上げてボールがフィールドを出たこと示す必要がない。
②ゴールキックかコーナーキックかの判定がはっきりしている場合、特に主審がシグナルをしているときは、副審がシグナルする必要はない。

審判員への指導については、従来の副審の指導を基本とした上で、上記①②について加えていきたいと考えます。
特に、シグナルしなくて良いことが、走らなくて良いということではない点に留意してください。競技者の動きやプレーの状況に応じてゴールラインまで走るという動きは、副審の基本の動きとして身に着けさせるものと考えています。
その上で、「明らかな・・・」「はっきりしている・・・」場合のシグナル(たとえば、シュートされたボールが大きくゴールを外れ、明らかにゴールラインを越えた場合など)の仕方を指導してください。
コーナーキックとゴールキックのプレーの再開を監視するため、コーナー近くに移動する動きとポジショニングは連動しており、この点も合わせて指導の留意点としてください。

【報告】【シニア・サッカー】O-35シニアサッカーリーグ試合結果、ギャラリー更新

【報告】【社会人・サッカー】第11回東京都区市町サッカー選手権大会

【報告】【社会人・フットサル】第13回東京都地区フットサルフェスティバル

【社会人・サッカー】第11回東京都区市町サッカー選手権大会

港区代表として「ISID」が東京都大会に出場致します。
是非、皆さまの応援の程、宜しくお願い致します。

<1回戦>

7月9日(日)@駒沢第二球技場
13:20KO ISID(港区)vsTapan(足立区)

19401216_1769678993047191_1326679048_o

【社会人・フットサル】第13回東京都地区フットサルフェスティバルのお知らせ

昨年同様に港区代表として「KSC御田」が東京都の大会に出場致します。上位2チームは全国大会に出場資格を手に入れる事が出来るので、是非、皆さまの応援の程、宜しくお願い致します。

<1次ラウンド>

7月8日(土)@立川市立泉市民体育館
12:30KO KSC御田(港区)vsJEEP(品川区)
14:00KO KSC御田(港区)vsFC Aghape(青梅市)

19400954_1769679013047189_1648024635_o